どうも!kuro6です。
2018/01/22に「白猫プロジェクト」などをリリースしているコロプラの新作アプリ「アリス・ギア・アイギス」がリリースされたので早速プレイしてみました。
数時間ほどプレイしてみました。面白いか、オススメなのか?そしてリセマラについてなどの感想をお伝えしたいと思います。
【事前登録】リリース前アプリをご紹介!特典もらって有利にプレイしちゃおう!
【WOFFメリメロ】キャラも可愛いFFの新作アプリはモンスターを育成するRPG!
アリスギア。
アリス・ギア・アイギス・・・公式略称「アリスギア」は白猫プロジェクトなどで有名なコロプラの最新作アプリです。
参加しているクリエイターもその道の有名人ばかりで注目のアプリとなっています。

まずはゲームシステムをお伝えしようと思います。
ゲームジャンル
公式サイトに記載されている通りの「3Dアクションシューティング」ゲームアプリとなっています。
アクトレスと呼ばれる女の子を操作して、ヴァイスと呼ばれる機械の敵を撃破していく事がアプリのメインです。
バトル


ベースとなるバトルシステムは3D空間をスワイプで自在に操作し、タップする事で各種攻撃を放つ事が出来るアプリです。
3Dでは有りますが、カメラ操作、照準合わせ(エイミング)は自動で行うので特に意識する必要ありません。*1
ただ、敵の弾はなかなか威力が有るのでしっかり避けないとすぐに落とされてしまいます。
今のところですが・・・
- 追尾性の有るタメ撃ちを避けてから放つ
- 真正面で連続で打ち込んで弾がきたら避ける
主にこの2種類が攻め方が有るように思えます。どちらにしても大事なのは被弾しない事。まぁまだ全然序盤ですので、もっとやり込めばまた違った攻め方に気付くかもしれません。
地形という概念はなさそうで背景は色々変わりますが、見た目だけの違いのようです。
バトル報酬
任務で有るバトルに勝利すると
- ゴールド
- アニマ
- シェル(ドロップ)
- ファン
が獲得できます。
ゴールド
武器を強化するのに必要となります。
アニマ
女の子達を強化するのに必要となります。
シェル



宝箱みたいなもので、ゴールドやアニマ、装備などがもらえます。
中身を手に入れるためには「解析」を行う必要が有ります。解析自体はすぐに終わって手に入るのですが、解析に使ったポッドは再使用まで待ち時間が必要となります。
ファン
今のところよくわかりません・・・
どうやらガチャでダブりだった場合は多量にもらえるようですが・・・
ちなみにプレイするにあたりスタミナ的なのはなさそうに感じます。
スタミナみたいなモノとして、取得したシェルを解析すると一定時間待つ必要がありますが任務などのプレイ自体は可能・・・のように思えます。
女の子が可愛い!
このアプリの特徴としては女の子が可愛い事は外せません!



兵装、コスチューム両方変更する事ができ、それぞれを3Dで自由なアングルで確認する事が出来ます。


ただし・・・一部兵装においてはなぜか下からのアングルはエラーとなってしまいます・・・


バグなのかな?
ストーリー
戦闘パートと会話パートを繰り返してストーリーは進んでいきます。
進撃してくるヴァイスを撃破する会社に務める少女達のお話となっています。気になるのは・・・ストーリーが完結するかというところですね。
せっかくなので・・・アクトレスたちの技術、なぜ女の子だけなのか、ヴァイスとはなんなのか、そしてヴァイスの封印までいって欲しいところですが・・・
きっと脚本家は最後まで考えていると思いますがそこまでなかなか解放されないアプリって多いと思います。
せっかくプレイするんだから、リリース直後でもちゃんとエンディングを準備して欲しいところです。ゲームシステムが面白ければエンディング見ても続けますしね。
課金アイテム


課金アイテムは「カラット」です。アクトレスのスカウトガチャに使えるようです。
スカウトはゲームを進めると様々な報酬でスカウトポイントが溜まってスカウトチケットをもらう事でスカウトガチャを引く事も可能です。
ただし、スカウトチケットは有効期限が有るので注意が必要です。
時間と電池
ホーム画面では、「ゴールド」、「アニマ」、「カラット」、「スカウトチケット」だけなく「時間」と「電池」も確認する事が可能です。
リセマラ
初回ガチャでレアな引きが出るまでアプリをリセットして繰り返す事を「リセマラ」といいます。アプリによってはリセマラが出来なくなっていたり、最初のガチャが引けるまで時間がかかるのであまりオススメでなかったりします。
このアリスギアはというと・・・チャートリアルを一通りこなす必要が有るのでリセマラは結構大変です。
リセマラ方法
出てくる内容をきっちり読んでいたら30分ほどかかりました。ムービーや会話を飛ばしてインストールも軽めにする事で15分ぐらいになるそうです。
最初のスカウトガチャまでの動画をyoutubeにUPしてみました。
ガチャは動画の最後の方です。
レアキャラ


告知されている☆4キャラは
- 比良坂夜露(2%)
- 兼志谷シタラ(2%)
- 百科文嘉(2%)
- 吾妻楓(1%)
- 日向リン(1%)
- 小鳥遊怜(1%)
- 一条綾香(1%)
- 相河愛花(1%)
- 四谷ゆみ(1%)
となっているようです。
運良く最初のガチャで☆4比良坂夜露ちゃんを引けたので私はそこでやめときました。
個人的には相河愛花ちゃんの☆4が欲しかったんですけどねぇ
プレイした感想。


手軽にハイスピードシューティングアクションが楽しめるアプリです。プレイ動画がYouTubeにも色々有りますが、動画で見るよりかなり手軽です。
敵の弾を避けてホーミングレーザーを当てるのはアニメのエースキャラ感があっていいですね。
個人的には多少被弾しながらも敵群の中に飛び込んで自動エイムで掃討するのが気持ち良くて好きです!
この爽快感は是非一度試して頂きたいです!
プレイ時間は1任務あたり数分とかなり手軽です。ゲームのテンポもよくついついプレイしちゃいます。
マルチプレイは協力プレイとなっています。対人バトルは有りません。
残念な点。


序盤なせいかもしれませんが、敵のパターンが少ないので対処方法が限られます。
またボスはまだ一種類しか遭遇していませんが、割と力押しで倒せます。雑魚戦の方が力押しが難しく感じるぐらいです。今後出てくるボスはもっと戦略的に戦う必要の有るボスで合って欲しいです。
ゲームのテンポは良いのですが、ストーリーの会話パートがどうも邪魔です。バトルパートと会話パートは交互に有るのですが、バトルをクリアして区切りよく止めた場合に再開すると会話パートからというのも少しずつですがめんどくさく感じています。
先が気になるようなストーリー展開になると良いのですが・・・
おわりに。
面白いか面白くないかでいうと間違いなく面白いです!
手軽にハイスピードな空中戦を楽しめるオススメなアプリと言えます。
これは先に進めると変わるのかもしれませんが・・・敵のパターンが少ない事、地形が無い事などで少し慣れると単調感は否めません。その頃には女の子たちの可愛さにハマってれば長く楽しめそうです!
キャラデザやバトル時表現など非常にアニメっぽさを感じます。こういったアプリはアニメと同時に展開してストーリーはアニメ、バトルはテンポ良くが理想的な気がしますね。
とりあえず艦コレみたいに人気が出てアニメ化されること祈ります!
それでは!

オススメアプリ
可愛い女の子が出て来るアプリっていいですよね!アリスギアのように可愛い女の子が活躍するアプリをご紹介します!
スクールガールストライカーズ
「スクストで検索!」で有名な女の子ゲーム!3周年となり色々と盛り上がっています!やるなら今!?

プロジェクト東京ドールズ
アイドルユニット「DOLLS」 その正体は・・・ 世界観が非常に魔法少女まどか☆マギカに似ています!似ていると思ったらまどマギコラボもやってます!

ぱすてるメモリーズ
女の子達と色んな世界で冒険!色んな衣装でスキル発動!アニメ化もされる注目作品!

SINoALICE ーシノアリスー
ダークな世界観のRPG。でも可愛い女の子もいっぱい登場するよ!ストーリーも一旦完結するのでプレイしがいがあります。(現在は新章が始まっています。)

IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカー
こちらはアニメ化もされた人気シリーズのアプリです。もちろんアニメのキャラにも出会えますっ!

マブラヴ オルタネイティヴ
こちらもアニメ化もされた人気シリーズのアプリです。もちろんアニメのキャラにも出会えますっ!

*1:有る程度オプションで調整可能